テイクバックの指導と同時にコックを完成させちゃう!
これ、アリみたいですね
で、そのコックは右手手首を甲側に少し折る。それが右斜め45度。
その位置から縦コック。
右肩に向かってカラダを使って上げる。
両脇が締まって、クラブが立って下りてくるトップの出来上がり
分かります?知ってましたか?
ボクの信じてたテイクバック、コックとは全然違うものでした
でも、従来のテイクバックとコックをするとクラブは寝る
(ボクの中の)新しいコックは、「コック+ヒンジ」なんです。
今までの親指方向だけのコックだと、タメが作れない。ダウンスイングと同時にリリースしてしまう。
コック+ヒンジ(厳密にはヒンジ+コックかな?)だと、右手首の角度をキープしたまま、ダウンスイング~インパクトを迎えられる。
と、これが調べた結果の一部です
間違いがあるかもしれません、が、目から鱗な話がいっぱいでした。
明日練習場で、試してきます