今日は、ブロ友ているずさんの100回記念ラウンドということで、地元京都大原パブリックコースにお邪魔してきましたゴルフ


散々心配した天気ですが、朝起きた時に降っていなかったので、ご機嫌でコースにDASH!


鳥かご練習場で7Ⅰとドライバーを打ってカラダを慣らして、パタ練を。


みんな揃って、ご挨拶ニコニコ


No golf, No life.


奥から、ているずさんのブラッキー#9・2番目はかっくんのカリフォルニア・ソノマ・3番目はこうちゃんのホワイトアイスix、そして1番手前がボクのエースキラキラ



8時36分にスタート。


京都大原パブリックコース・5921ヤード(レギュラーティー)・パー72


1番370Y・P4:3Wで右ラフ。52度でのせて2パットのパー。


2番350Y・P4:3W左傾斜ラフ。2打目6IでOB。打ち直しがグリーン左手前。PWで寄せて1パットのダボ。


3番146Y・P3:9Ⅰでのせて、2パットのパー。


4番392Y・P4:5Wが右ラフ。2打目4UTでFW。52度で3オン。2パットのボギー。


5番138Y・P3:9Ⅰでのせて、2パットのパー。


6番267Y・P4:1WでFW。52度でのせて2パットのパー。


7番502Y・P5:1WでFW。5Wが左ラフ。9Ⅰでグリーン手前。PWでのせて2パットのボギー。


8番350Y・P4:1Wで右ラフ。9Ⅰでガードバンカーに。58度でのせて2パットのボギー。


9番454Y・P5:1WでFW。5IでFW。9Ⅰでグリーン手前。PWで寄せて1パットのパー。


OUTコース:-□- △-- △△- =41(16)


雨も降らず、良いスタートが切れました音譜


お昼は、大原名物のこれを割り箸



No golf, No life.

唐揚げ定食。ビールなしにひひ


後半11時40分スタート。10番ホールの2打目を打つ頃から降り出して、土砂降り雨ホールアウトしたら止みましたかお


10番321Y・P4:1WでFW当たり悪し。6Ⅰでバンカー。58度でのせて2パットのボギー。


11番537Y・P5:1Wで右ラフ超左足下がり。5ⅠでFW。3打目も5Iでグリーン横。4打目のらず。PTでのせて5オン2パットのダボ。


12番154Y・P3:6Ⅰでワンオン成功するも、3パットしてボギー。


13番280Y・P4:1Wが右ラフ。52度でグリーン手前。52度で寄せて1パットのパー。


14番327Y・P4:1Wが右1直線のOB。打ち直しはFW。9Ⅰでグリーン手前。52度でのせて2パットのトリプルボギー。


15番171Y・P3:4UTでグリーン手前。52度で寄せて1パットのパー。


16番298Y・P4:1Wが右にOBかと思いきやグリーン近くに。52度でのせて1パットのバーディー!


17番468Y・P5:1Wが左林の木に。4UTはトップ気味で飛ばず。6ⅠでFWに。8Ⅰが届かず、52度で5オン。2パットのダボ。


18番380Y・P4:1W左ラフ、当たり悪し。4UTがサブグリーンのバンカーに。52度でグリーン奥に。52度でのせて2パットのダボ。


INコース:△□△ -+3- 〇□□ =46(16)


トータル:41(16)+46(16)=87(32)


OB2発。3パット1回。1パット5回。パーオン率33%でした。


No golf, No life.



10番ホール以外は雨は降らず、雷も少し鳴ったけど、近付いてこず、青空ものぞいて天気は問題無しでしたラブラブ!


後半46は、ちょっと問題アリやけどガーン


お風呂のあとは、スイーツタイム兼反省会コーヒー



No golf, No life.


ミニアップルパイとミニロールケーキにアイスコーヒー付いて525円。安いですよね!ちなみに、お昼のから揚げ定食は945円。


100回記念ラウンドのているずさんの結果は・・・ているずさんのブログでお楽しみくださいねべーっだ!


1時間ほどダベッて、解散。15分後、家に到着家


ているずさん・かっくん・こうちゃん、ありがとうございましたビックリマーク




2012年平均スコア  90.6


      平均パット   35.6


GDOハンデ17⇒16