No golf, No life.


今日は、関西吹奏楽コンクール。


関西の府県の代表校が、尼崎市総合文化センターに集まりました。


午前中どうしても仕事の都合で休めなかったので諦めかけていたら、娘の学校の演奏が15時からに決まったので午後有給にして応援しに行ってきましたクラッカー


先に、ボクの母親と奥さんが会場に到着していたので合流。


予定より早く会場したので、座席を確保DASH!


演奏前、見ているボクが心臓ドキドキしてきましたあせる


そして開演。


「京都府代表・・・・」と、娘の学校が紹介されて入場。


さすがに、緊張気味?でも、笑顔も笑


課題曲と自由曲の2曲を力いっぱい演奏音譜


良い演奏でした!そして、みんなホントにいい顔してましたグッド!


演奏後は、記念撮影カメラ




No golf, No life.























No golf, No life.





















全員で撮影した後は、パートで撮影。


みんな、肩の力が抜けて、大いにはしゃいでましたニコニコ


そのあと数校の演奏を聴いてから、母親と先に家に帰りました。


奥さんと娘からメールで結果が送られてきました。


結果は「銀賞」


残念ながらゴールドは貰えなかったけど、久し振りのコンクール府代表は立派でした合格


で、明日から9月9日の全日本マーチングコンテストに向けての猛練習。


早速明日は、体育館練習で遠征らしいですショック!


夏休みはお盆の3日だけ。


それでもホントに楽しそうアップ


今日の悔しさは、マーチングにぶつけて、2年連続府代表。そして、全国大会出場を実現して欲しいですねメラメラ


ま、でも今日は帰ってきたら「おつかれさま」と言ってあげようパー