今日到着したビデオカメラ。


充電しながら、説明書を読むのは奥さんに任せてべーっだ!


ボクは、散髪にscissors*


サッパリしてから練習に音譜



No golf, No life.


こんな感じで、今日もいい天気だしたね~晴れ


撮影前に30球打ってカラダを慣らして、20球ウェッジ・7Ⅰ・ドライバーを撮ってもらおうと予定して打ち始めたところ・・・


絶不調ダウン


ウェッジでシャンクが出て、いつもなら7Ⅰに持ち替えると消えるはずが、消えずに出没するシャンクあせる


ドライバーを打っても、スライスばかり・・・ドクロ


で、50球全部打ってしまい、50球追加。


この際、調子悪いところを撮って、原因を探ろう!ってことにしました目


それからは、調子はボチボチに。


汗だくになって練習終了。


家に帰ってビデオチェックテレビ メガネ


ボクの悪い癖で、左ひざが前に出て、頭が前に動く。シャフトクロスはするし、体重は左にのっていかない。


所謂、「リバースピポッド」ですハートブレイク



そこで、解決方法を2つ!


①体重をかかと寄りにする。


②アウトサイドに引くようなつもりのテイクバック。



ビデオを見ながら、この2点を思いついて、早速テラスに出て素振りチェック。


この2点を意識すると、右股関節に体重がのって、リバピポは改善されますグッド!


あと、ネットで調べると、BD5さんが提唱されてる「水平素振り」も効果があるそうなので、


今日からやり直しますDASH!


ということで、やっぱり動画で見ると自分のスイングの悪い部分が良く分かります。


直す(変える)には、メッチャ思いっ切り(大袈裟に)やらないと、元のスイングに戻っちゃう。


頑張らないとグー


それで、まともなスイングになった時には、動画UPしようかなぁ~パソコン


やり方、全く分からへんけど・・・(爆)




No golf, No life.


本日の練習100球(累計練習6650球也)