昨日は、お馴染みのK2オープン。場所は、久し振りの朝宮ゴルフコース
練習グリーンでみんなとご挨拶。
そこで、モッキーさんのセレクトとているずさんのブラッキーと3ショット写真を
INコースを9時3分にスタート。
朝宮ゴルフコース(6257ヤード・レギュラーティ・パー72)
10番489ヤード・パー5:1打目FW。2打目3WでFW。3打目PWでカラー。そこから寄せて1パットのパー。
11番375ヤード・パー4:1打目FW。2打目8Iでパーオン。2パットのパー。
12番167ヤード・パー3:1打目6Iがバンカー。2打目ホームランでOB。4打目出すだけ5オン2パットの+4。
13番401ヤード・パー4:1打目FW。2打目5Wで2オンするも、お先に外してボギー。
14番530ヤード・パー5:1打目FW。2打目3WでOB。4打目FW。5打目6Iでのせて2パットのダボ。
15番355ヤード・パー4:1打目FW。6Iで2オンするも3パットのボギー。
16番166ヤード・パー3:1打目6Iはグリーン右。2オン2パットのボギー。
17番284ヤード・パー4:1打目3Wで左ラフ。2打目58度がシャンク。3打目でのせて2パットのボギー。
18番326ヤード・パー4:1打目右OBギリギリ。2打目右ラフまでしか出せず。3打目9Iでグリーン手前。⑤2度で寄せて1パットのボギー。
INコース:--+4 △□△ △△△ =47(18)
スタートホールの1打目を打った時から手首痛が発生。
インパクトから手を返す時に痛むので、ボールをつかまえ辛い
18番ホールを終えてクラブハウスに戻った瞬間土砂降り
お昼は、おろしカツ膳をいただきました
後半スタートの時には、雨は上がってましたが、後半途中は傘を差したり閉じたり忙しいラウンドに。
12時20分にOUTコースをスタート。
1番365ヤード・パー4:1打目FW。2打目5Wをトップして52度で3オンして2パットのボギー。
2番512ヤード・パー5:1打目右ラフ。2打目3Wでグリーン近くのバンカー横に。つま先上がりのベアグラウンドでトップしてグリーン奥のラフ。4打目は出すだけ。5打目でのせて2パットのダボ。
3番176ヤード・パー3:6Iでグリーン右。52度で寄せて1パットのパー。
4番375ヤード・パー4:1打目右のFWバンカー。2打目6Iでのせて2パットのパー。
5番464ヤード・パー5:1打目左のFWバンカー。2打目5IでFW。3打目ダフって、4打でのせて3パットのダボ。
6番326ヤード・パー4:1打目FW。2打目9Iでグリーン手前。3打目寄らず、2パットのボギー。
7番363ヤード・パー4:1打目FW。2打目9Iでのせて2パットのパー。
8番186ヤード・パー3:1打目5Iで右手前。2打目ダフってバンカー。3打目グリーンオーバー。4打でのせて2パットのトリ。
9番397ヤード・パー4:1打目FW。2打目7Iでグリーン手前。3打目寄らずに2パットのボギー。
OUTコース:△□- -□△ -+3△ =46(18)
OBなし。3パット1回。1パット1回。
トータル:47(18)+46(18)=93(36)
OB2発。3パット3回。1パット3回。パーオン率27%でした。
ショートホールは全て右で1度ものらず。ショートホールだけで8オーバー
アプローチ&パットも冴えませんでした。手首痛があったとはいえ、不甲斐ないラウンドです
一昨日届いたバーナーTPの5Wは、13番ホールで残り186ヤードの打ち上げの2打目でナイスショットで2オン成功の活躍がありました
次回のラウンド予定は8月9日なんですが、それまでは左手首痛のため練習をお休みして養生します
その間、家でコツコツとパタ練に励むんですが・・・。
で、ラウンド終了後のいつもの打ち上げ。ボクの順位は・・・最下位
ハンデ9.6しか付きませんでした
打ち上げのあとは、一部の人と黄色い看板のお店に
UTとアイアンセット購入の閉店間際の良いお客さんになってました
ボクの心の様などんよりした空・・・
2012年平均スコア 90.6
平均パット 35.7
GDOハンデ17⇒17