昨年の11月4日の東城陽ゴルフ倶楽部以来の熱き戦い(その時の模様は、こちら
。)
場所は、ふれでぃさんホームの、西宮六甲ゴルフ倶楽部
週間予報を何度見ても雨予報しかも降水確率は50%⇒100%まで上がりました
しかも、風速10mとか書いてるし
だが、そこは熱き男の集まり。雨でも朝から練習場に。
ふれでぃさんとひでさんと並んで練習。二人とも良いボール打ってました
練習グリーンで、なおきさんと合流。この時は雨はパラパラ程度。
9時24分OUTコースをいよいよスタート。
西宮六甲ゴルフ倶楽部(レギュラーティ・6092ヤード・パー72)
OUTコース:△〇- □+3△ △△- = 45(16)
OBなし。3パット3回。1パット5回。
1番401ヤードミドルは、ゴタゴタしながら4オン。何とか1パットでボギー。
2番479ヤードロングは、3オンして、長めのパットが入ってバーディー
3番272ヤードミドルは、寄せワンのパー。
ここまでは良かったけど、4・5・6番と連続3パットで調子サゲサゲ。雨が激しく降り出した頃かな?
7番と8番は、ワンパットでボギーを拾う。
9番165ヤードショートは、アゲ気味なので4UTでワンオン成功でパー。
前半終了の頃は、結構激しい雨で、風にも翻弄されて、みんなスコアメイクに苦労してました
お昼は、午後に45以下で回るために、ビールを控えて坦々麺と料理も控え目
12時35分にINコースをスタート。
INコース:+3△△ △+3△ △△△ = 49(19)
OB2発。3パット1回。1パットなし。
10番394ヤードミドル、3打目6Ⅰを右OBしてトリ。
11番~13番までボギーオン2パットのボギー。
14番527ヤードロング、1打目力んで左にOBしてトリ。
15番は、3オン2パットのボギー。
16番296ヤードミドルは、2オンするも3パットしてボギー。
17番と18番も、ボギーオン2パットのボギー。
昼からは、パー無し フェアウェイのアンジュレーションが強く、風も強かったので、パーオン率22%でした。
雨と風で冷えたカラダを、お風呂でゆっくり温めながら、ラウンドを振り返る
そして熱き戦い定番のスイーツタイム
さつまいもとリンゴのパイとアイスコーヒーをいただきました。
今回は、ゴルフに関するトークほとんどなしだったような
アメンバー限定記事でも書けないような、ディープな話で盛り上がりましたよ
ふれでぃさんに、お土産をいただき、再会を誓って解散。真っ直ぐ家路に・・・付かずに19番ホールに
今回初導入のギアと19番ホールの話は、次回に
今回も、めちゃめちゃ楽しいラウンドでした また、お願いしますね!今度こそ、ひでさんに勝ちたいなのだ
2012年平均スコア 91.1
平均パット 35
GDOハンデ16⇒16