コルザ ゴーストも凄く良いパターです!実際パット数も悪くない!


ただ、ボクってパッティングの時にボールを左足寄りに置く癖があって、これがミスに繋がるんですショック!


で、色々考えて・・・やっぱセンターシャフトひらめき電球




オデッセイに戻ることも考えないことは無かったんですが、#5CSや#7CSは良いパターやしね。


でも、白色パターを使うとヤメラレナイかも。(白スパイダーから黒パターに戻った経験ありますがあせる




そんなある日、GDOのスコア管理のクラブランキングを見たんです。


HC9以下の40代男性の平均パット数が一番少ないパター。


それが、TaylorMade GHOST TOUR FO-74だったんです。ちなみに32を切ってますビックリマーク


これかぁ~って感じで、無意識にポチッてました・・・傷モノやったけどパンチ!



んで、新品ムキムキ後のバージンヘッドは、こちら。



My Style Golf Ⅱ


My Style Golf Ⅱ


トップブレードの薄さ、スクエアに構え易いエッジの効いたデザイン、そして黒の3本線。(アディ的?)


スッと、ターゲットに構えて打てる印象です。


コルザと同じインサートのAGSI+ですが、こちらの方が打感が柔らかく感じる。


重量は約10gツアーが重くて518g。


実は、ヘッド同様に気に入ってるのが・・・




My Style Golf Ⅱ



このグリップ!


オデッセイのDFX的な名グリップですよ、これ。


形状的には新しいキャメロンのグリップに似て、手元側が太目になっていてタッチも最高。


もともとWINNのグリップが苦手で、コルザも替えたかったんですが、


手放す時に純正の方が良いかなぁ~と、既に別れを予感!?



マラネロTPほどシビアで難しくは無いけど、コルザよりも感性が入り込む余地が残っている感じグッド!



そして、WH#5CS、ファントムマレット2とセンターシャフトとの相性は悪くなかったんです。


それはいわば、ボクとCS(センターシャフト)は相思相愛の仲ドキドキ そんなCS LOVEの過去記事は、こちら


なんか、話が分んなくなってきましたが、次回ラウンド=K2オープン2戦目で投入します。


結果良ければ即エース昇格だぜアップ