今日は、記事に書いたとおり第14回関西ステージマーチング・フェスティバルに娘の学校が出演するので、見に行ってきました。
小学校から高校までの昨年のマーチングフェスティバルで活躍した学校が集まります。
会場の12時前には長蛇の列。
滋賀、大阪、兵庫から参加の学校、応援の方は大変ですね!
うちは、いわば地元(ホーム)ですから、ゆっくりしてたら車いす駅伝があったので、ちょっと慌てました
開会のあいさつを淀工の顧問の丸谷先生されました。吹奏楽してる人なら知らない人はいない有名人ですね
娘の学校は3番目の演奏
ダンスなどはなく、オーソドックスな演奏スタイル。
安心して聞いてましたが、夏のコンテストに向けてレベルアップをしていって欲しいですね
来週から期末試験なので、演奏が終わったら他校の見学はせずに解散。
京都橘高校の演奏は聞きたかったけど・・・
演奏終了後は記念撮影
楽しそうです。青春ですね
家に帰ってオヤジはWOWOWでLPGAを観戦
見応えのある試合でした
藍ちゃんのパットは神憑り的だったけど、18番のヤニ・ツェン選手のサードショットはそれを上回ってました
申ジエ選手、チェ・ナヨン選手などアジア選手が今年も大活躍するでしょう