K2の打ち上げは、長丁場です
みんなクルマなので、運転手は飲めなから、女子の一部しかアルコール入らないにもかかわらず
で、先程帰りました
今日のコースは、正月に雨のラウンドで92を叩いた「琵琶湖レイクサイドゴルフコース」(5380ヤード・パー68)。
リベンジに燃えて・・・
8時のまだ寒い中、1組目がスタート。
ボクは、たっちんさん、スマイルさん、かっくんと一緒の3組目。
INコース:--- △△- --△ =37
2 1 2 2 2 1 1 1 3 =15
スタートホールの1打目が真っ直ぐに飛んでくれて、凄く気が楽になって気付いたら3ボギーでホールアウトできました
最終ホールの3パットがもったいないですね
お昼には、鍋焼きうどん定食でカラダを温めて、11時過ぎに後半スタート!
と、意気込んでクラブハウスを出ると・・・
パラパラと雨が
前回のトラウマが~ ダウンを脱いでカッパに着替えたりでバタバタ
でも雨は、2ホール目から上がってくれて
そんな後半は、
OUTコース:□△〇 -△- -△△ =39
2 2 0 2 3 1 2 2 1 =15
スタートホールは、2打目5Ⅰをダフり3打目がのらず、4オン2パットの素ダボでした
次のホールもボギーでヤバいかなぁ~と思ったら、3番ホールで砲台グリーンの20ヤードちょっとのアプローチが入ってチップインバーディー。
これで何とか立ち直りました
トータル:37(15)+39(15)=76(30)・・・(注)パー68なので8オーバーです!
リベンジは、果たせましたね
この日投入のDJ-6は、OB&ワンペナ無し。ミスらしいミスが無く、合格点
後は、アプローチが寄ってくれて、パットも決まってくれました。3パット2回、1パット6回。
それと影の立役者は、アディダスの両手グローブ
寒さに対しての効果はモチロン、スイング&パットで右手が悪さをしないのが良かった気がします!
いつもはグローブを外してパットするのですが、今日はラウンド中ずっとグローブをしてました
短くて平らなコースなので、参考記録程度ですが、気分は良いので次回からのラウンドに繋げたいですね
K2メンバーのみなさん、今日もありがとうございました。たまちゃん、ご苦労様でした!
2012年平均スコア 87.6
平均パット 31.6