昨日のラウンドを反省して、次回のラウンドに活かしたいと思います。


まず、OBが4発。


3発がドライバーで、1発が3W。


右に2発、左に2発だったはず。


2つの反省点。


1つは絶対に行ってはイケない方向を頭に入れてから打つこと!


もう1つは、構えて違和感がある場合。ライの状況やリズムがおかしいと思ったら絶対にスタンスを解いて、初めからやり直すこと!



次の反省点は、マネージメント。


バックティーからの冬のラウンド。残り距離が170~190ヤード残ることが多い。


FWやUTを使うことになりますが、ボクはそんなに苦手にはしてないんです。


それが癖もんで、少々のつま先上がりや左足下がりのライでも使ってしまい、ミスに繋がる。


ライの状況が悪ければ、アイアンで刻んでボギーオンを確実にすること!



最後はバンカーショット。


自分のレベルで出来ないことをやろうとせずに、確実に出すことだけを考えること!



以上が昨日の反省点ですかお