2011年1月はタイトリスト909D3。シャフトはMD‐6でした。2010年9月からの使用でした。
2本目は、910D3。シャフトは純正。練習場で1回打って、909との違いに愕然として手放した幻のドライバー。
3本目は、910D2。最初は純正シャフト。後にFUBUKIに差し替えます。
4本目は、幻第2弾のVG3。シャフトはイリマ。これも練習場で1回限りの運命。
5本目からメダカ。バーナースーパーファストTP。シャフトはFUBUKI。
6本目は、衝動買いのバーナースーパーファスト2.0TP。シャフトはUS純正のマトリックス。1Rでバイバイでした(´ー`)/~~
7本目は、R9スーパートライ。シャフトはFUBUKI。
8本目は、現エースのR11。シャフトは純正⇒FUBUKI α⇒FUBUKI K。
12ヶ月の間に8本
うち2本は練習場1回のみ。1本は1ラウンドのみでした
でも、今改めて見ると、どれもいいドライバーですよね?
要は、腕と頭が悪いだけなんですけど~
今年は腕と頭を鍛えて、買い替え本数を減らしたいと思います
この1本でずっと行きます・・・とは、言わないところが謙虚でしょ