記事UPした黒塗りのハイヤーに乗って向かったのは、ジャパンエースゴルフ倶楽部。


接待向けのコースのようで、黒塗りのクルマがズラーっとあせる


コースについて、カラダを暖めようと練習場に。



My Style Golf Ⅱ


ボールは無料です。芝生からも打てます。今は枯れていて難しいのでマットから打ちましたべーっだ!


ちなみにドライバー、1球も真っ直ぐ飛びませんでしたかお


8時38分アウトコースをスタート。(レギュラーティー6457ヤード)


OUT:△□△ -△- +3□□=48(18)


2番ホールのダボは、マラネロTP初の3パット。


7番は、1打目を林に入れて、PWの脱出ショットが木に当たってOBに叫び


上がり3ホールで7オーバーは、ダメですねパンチ!


スルーで回る予定でしたが、休憩20分入ったのでレストランで生小とおつまみをビール



My Style Golf Ⅱ


レストランから撮影。朝は寒かったけど、良く晴れていて、思ったよりも寒くなくプレーできました晴れ


INコース:△-△ △△△ -□-=43(17)


16番を終えて5オーバー。残り2ホールがパーなら80台死守という状態で迎えた17番480ヤード・パー5。


1打目FWセンター。2打目3Wで右ラフ。3打目60ヤードをAWでグリーン手前。アプローチがカップを4mほどオーバー。


上りのほぼ真っ直ぐのラインのパーパット。気合いが入り過ぎて・・・ダフりましたダウン


2mも転がらず、ボギーパットも外して3パットのダボにガーン


18番410ヤード・パー4。ここは次回のラウンドにつなげるためにも、絶対パーを取るぞ!とティーグラウンドに。



My Style Golf Ⅱ


アゲインストの中、ボクにしては上出来。ピンはセンターより5ヤード程奥、7Ⅰで打ったセカンドショットが乗せられて2パットのパーグッド!


トータル:48(18)+43(17)=91(35)


OB1発。3パット4回。1パット5回でした。またもや80台は出ずしょぼん


グリーンは、結構早くアンジュレーションもあって難しかったですね!特に朝早くは指先が冷たくて、タッチが出せずに苦労しましたショック!



ラウンド終了後。お風呂に入って、ハイヤーに乗って近くのすき焼きハウスに。茅葺き屋根の趣きのある建物。


そこで近江牛と地鶏のすき焼きをいただきました割り箸


運転しなくていいので、ビールお酒もいただいて、お腹一杯になってお土産もいただいて帰宅。



家で着替えて、K2オープンを終えたかっくん、だるちゃんに迎えに来てもらって、打ち上げに参加ニコニコ



My Style Golf Ⅱ


焼肉です(爆)


昼すき焼きで、夜焼肉。文字通り肉食系ですおうし座


某ゴルフショップのクラフトマンさんも参加され、年間優勝の発表もあり盛り上がりましたクラッカー


来年も1勝はしたいですね!



それにしても食べ過ぎな1日でしたブタあせる