今日は、得意先の方を招待してのラウンドでした。
先日祇園の飲み屋で偶然会って、「今度一緒に行きましょうよ!」と意気投合してのラウンド。
先方の社長は、ボクと同い年でクラブ大好き。テーラーメイドでセッティングされてるメーダーさんでした
場所は日野ゴルフ倶楽部キングコース。
先日全日本大学対抗戦で松山英樹君が勝利したコース。
グリーンは、立った時に足の裏に硬さを感じ、1球目を転がすと・・・早っ!
ベントグリーンデビューのマラネロTPは、どうでしょうか
INコースの青(レギュラー)ティー3276ヤードをスタート。
INコース:△-△ +3△□ □+3+4 =53(15)
OB×3発、3パットなし、1パット3回でした。
OBは、バンカーからのホームラン、パー3で4UTのティーショット、1つは思い出せません
出足はボチボチだったんですが、仕事用ケータイに不在着信が6回とか入って、気もそぞろというか、集中できずにミス連発でした
ドライバーは、右に左に。特にバンカーショットでミスが多く出ました
ただし、パットだけは好調
お昼休みに仕事の電話を片付けて、チャーシュー麺と生小をいただいて後半に
見ての通りの快晴で、暑いくらいの天気
OUTコース3271ヤードをスタート!
1番389ヤード・パー4:1打目FW。2打目グリーン右のガードバンカー。上手く寄せられてワンパットのパー。
2番490ヤード・パー5:1打目FW。2打目3WでFW。3打目SWでトップ。グリーン奥からのせられず、5オン2パットのダボ。
3番370ヤード・パー4:3オン2パットのボギー。
4番198ヤード・パー3:5Wでワンオン成功。2パットのパー。
5番377ヤード・パー4:1打目左ラフ。9Ⅰで2オン。2パットのパー。
6番341ヤード・パー4:1打目左ラフ。9Ⅰで2オン。2パットのパー。
7番534ヤード・パー5:1打目FW。2打目3Wダフり気味。3打目5Wで3オン。2パットのパー。
8番173ヤード・パー3:5Ⅰでワンオン成功。2パットのパー。
お気付きでしょうか?ここまで3オーバー
久々の30台?
9番399ヤード・パー4:1打目FW。残り190ヤードの打ち上げ。ミドルアイアンで刻むか?5Wで攻めるか?
悩んだ結果5Wで打ったボールは、右ラフつま先上がり。3打目残り30ヤードをトップしてグリーンオーバー。
ボールの前に2mほどの木が。ロブで越えるもグリーンにのらず、5オン2パットのトリプルボギー
OUTコース:-□△ --- --+3 =42(17)
OBなし、3パットなし、1パット1回でした。
トータル:53(15)+42(17)=95(32)
ま、お仕事ゴルフ的には、良かったのかな
後半が実力だと思っておきましょう
次回ラウンドは、17日。これもお仕事ゴルフ。今度は招待される側だから遠慮しません