今日は雨の休日雨


ラウンドの方は、大変だったのではないでしょうか?


練習に行こうかと思いましたが、あまりに降り続くので明日に延期。


お昼ご飯を買いに行く以外は、ずっと家で過ごしました家


プレジデンツカップが見れない分、グランドスラム・オブ・ゴルフを観戦ゴルフ


チャール・シュワルツェル(マスターズ)vsローリー・マキロイ(全米OP)vsダレン・クラーク(全英OP)vsキーガン・ブラッドリー(全米プロ)の4人の戦い。


ダレン・クラークPは、ちょっと脱落しちゃったけど、3人の優勝争いは面白かったニコニコ


優勝したのは、



My Style Golf Ⅱ


キーガン・ブラッドリー選手でしたクラッカー


188cmの長身を活かして、飛ばしますね~この選手もロケット


マキロイは、ちょっとドライバーがぶれて、パットにも苦しんでる様子でしたが、ワールドランク1位を目指してこれからの活躍に期待したいですね。


シュワルツェル選手は、三井住友でも活躍してましたが、飛ぶしパットが上手いし、奥さんがかなりのべっぴんさんですチョコ




そんな家ゴロな一日で、一番時間を割いたのが・・・パタ練。


ロッサTP マラネロ by Kiamaに早く慣れたいので。


My Style Golf Ⅱ

薄いトップブレードは好み。


艶消しのブラック仕上げが渋い。それに対してソールは、


My Style Golf Ⅱ


ツルツルに磨き込まれた漆黒の仕上げ。そこにTPマークとホノグラムのKiama。


ホントにキレイなパターですラブラブ


重さとバランスは、511g・C4です。パターのバランスってあんまり気にしないで良いと思うけど、


このソールに鉛貼るのは気が引けるかお汗



正直言って家に来た日、ファントムから持ち替えて転がした時「やっちゃった?」


って思いました。ファントムがネオマレットのようにやさしく感じました!


でも、毎日転がしてるうちに、打ち方が分ってきましたひらめき電球


ボール位置は、記事にした通り真ん中。


ボールを真上から見るように前傾したら、ダウンブローに打って、自然とインサイドにフェースを返す。


ショットと同じイメージですね。


ちゃんと打てたときの打感も、過去最高ですチョキ


このネックも絶妙なラインです。



My Style Golf Ⅱ


この手のパターは、長い距離は感じが出し易いのですが、短いのでプレッシャー掛りそうなので、


1~2mの短いのを中心に転がしていますDASH!


明日は、動画を見て修正したスイングを確認しに、練習に行きます。


ではGOOD NIGHT 星空