12日のアマ国でご一緒したBD5さん。
JGAハンデ4.3のシングルさん。(ブログはこちら )
流石のラウンドでした
何か盗むとこは無いかと見ていたのですが、気付いたことが・・・
ドライバーも、FWも、アイアンも、ウェッジも、パターも良い音がするんです
きっちりボールを捕えてる感じ。緩みの無い感じ。
ボクなんかは、大きく振り上げて緩んでしまってダフったり、距離感合わなかったり
『コンパクトなトップで、ビシッとインパクト。』
これが一番気付いたことです!
他にも、「常に心が平穏」とか「守るばかりじゃなく、攻めるとこは攻める」なんかも拝見していて印象的でした。
ヘッドスピードは、そんなに違わないのに、正確でブレのないスイングはミート率が高くて、結果10~20ヤードの差に
まずはパタ練から。
腹筋に力を入れて、小さなテイクバックから芯を打ち抜く。
そう言えば、打ち切れずにカップを逸れたボールが何回あったか?
兎に角、当面の課題をココに絞って、ショット練&パタ練に励みます
頑張るでぇ~
もうひとつありました
アドレスの時の重心が低いこと。
これもドライバーからパターまで。
重心が高くなる=上体の力みに繋がりますよね。
こちらも、コンパクト・トップと合わせてマスターしちゃいます