熱き戦いを終えて、いつもスイーツおしゃべりタイムを終えて、家路につくも、
後半ブレたドライバーが気になり、練習に行ってきました
アイアンも少し打ちたかったし
スイングのイメージは、R11でぶっ飛ばしてたひでさんの「間」とフットワーク。
52度⇒PW⇒9I⇒7I⇒5I⇒4UTと順番に。
アイアンは良い感じです やっぱ打感が気持ちうぃ~
で、肝心のドライバーですが・・・う~ん
50球で終えるつもりでしたが、50球追加
9I⇒7Iからやり直し。
この2本はホント上手く打ててる(と思う)。
で、ドライバーに持ち替えると・・・う~ん
「一度スイングの確認の意味で、方向も距離も気にせず、ゆ~くり振ってみよう!」
と、スイングしてみたら・・・
飛んでるんじゃね?
何球か打ってみる。力むと・・・ダメ~
飛ばそうとすると、上体特に腕に力が入り過ぎて、スイングがおかしくなってる
なんで、いつも終りかけに気付くんだろ
「力を入れるんじゃなく、早く振れば飛ぶ。」
これを12日のアマホームで実践出来るように。
あと2回は練習したいなぁ
本日の練習100球(累計練習6050球也)