昨日、ラウンド帰りに練習に行きました。
ドライバー、OBは1発だったけど、内容が満足いかなくて・・・。
FWも、特に4Wはロングの2打目や短いミドルのティーショットで使ったけど、こちらも満足いかなくて・・・
でもこんな時の練習って、大概上手く打てちゃうんですよね
4Wは、あえてティーアップせずにマットの上から打ったんですが、ミスもあったけどほぼ問題なし。
75gのMotoreF1は、ボクには重荷かな?
シャフトを60g台に替えようかな?
なんて思っていたんですが、思いとどまることにしました
FCTのポジションは、NからNUに変えましたけど。
コースで上手く打てないのは、「力み」。
その「力み」が狂わすのは、リズム
打ちにいって、捻転不足になり、切り返しのタイミングが早くなってる。
昨日の練習では、それが確認できました
いつでも、どのクラブでも、同じ力感。同じリズムでスイングすること。
これをテーマにします
本日の練習100球(累計練習4900球也)