昨日の夜、BSフジで放映していた「フジサンケイクラシック」を見ていましたが、


えげつない雨でしたね雨


ツアープロでも、普段では考えられないミスが出たり、


かと思えば、流石が!というショットが見られたりして、普段の中継とは違う楽しみがありましたニコニコ


あの天候の中、ずっと観戦されていたギャラリーの方々も素晴らしい。



My Style Golf Ⅱ



ボクは雨ゴルフは苦手、というより嫌いなんですシラー


なぜか?


ボクは、「イラチ」(短気)な性格なのが影響してます。


雨の中のラウンドって、段取り増えるでしょ。


グローブ替えて、メガネ拭いて、ティーやマーカーは中々ポケットから出~へんし、グリップは拭かなあかんし、


傘は広げたり畳んだりしなあかんし、さあやっと打とう思ったらカジュアルでボール動かさなあかんし、打ったらクラブどろどろなるから拭かなあかんし・・・ドクロ


で、面倒臭くなって横着になる→当然ミスする→悪いスコアを書くスコアカード濡れてて上手く書けない→嫌いになるダウン


こんな構図ですねあせる


でも、当たり前やけどプロはこの面倒臭いことを、毎回きっちりやってプレーしていることに感心します。


パッティングのラインをローラーで水気を取ったり。(片山Pは、それでも外してましたが汗


仕事とは言え、えらいなぁ~と思います。


今日はプレー出来てるのかなぁ~はてなマーク