土曜日のK2は、天候に振り回されてダメダメなスコアでしたが、
この日はドライバーがデビュー。パターは2回目のラウンドでした
それぞれのインプレを書いておきます。
まず、ドライバー。テーラーメイド R9スーパートライ。
ショートホール以外、全てのティーショットで使いました。
結果は、OB2発と池ポチャ1発。これだけを聞くと、アカン子かと思いますが、OB1発と池ポチャ1発は、ゲリラ豪雨直後
OB1発は、当たり的にはそんな問題無く、セーフと思って探せども見つからず
って感じなので、そんなに気にしてません
バーナーTPと比べると、左右の曲がりが抑えられていると思います。結果、思い切り打っていける
快心の当たりは、甲賀コースの6番、345ヤード打ち下ろしのミドルで、セカンド残り距離80ヤード。
このホール以外にも、良い当たりもそうでない当たりもあったけど、ボク的にはOKでした
ただし、1番ホールで撮影されたスイング連続写真を見るとゲンナリ
左肩開いてるし、右に体重残ってるし・・・なので反省練習に。
左肩を開かないように、頭を残してインパクト以降できれいに右腕が伸びるスイングを目指して
上手く打てた時は、ボールの上がり方や強さが違いました。このスイングをマスターして、次回ラウンドに臨みたいです
ちなみに、反省練習の時にFCTを、TPポジションからNポジションに替えました
明日はパター編です