昨日は、K2 OPENに参加させていただきました。


場所は、デイリー信楽カントリー倶楽部ゴルフ


過去3回のラウンドで2回が雪と雨・雷と厳しい条件だったので、天候が心配でしたが、



My Style Golf Ⅱ-L04A0202.JPG



スタート直後の写真ですが、快晴晴れ と思いきや・・・



My Style Golf Ⅱ


前半途中からゲリラ豪雨雨 後半途中で止んで、もう大丈夫かと思わせて、また降り出しましたガーン


山の中なのにリンクスの様な厳しさ。


そんなコンディションなので・・・と言い訳をしておいてべーっだ! ラウンドを振り返ります。

 

スタートは甲賀コース3221ヤード。


1番377ヤード・パー4:1打目はFWキープ。5Ⅰがショートして、3オン2パットのボギー。


2番148ヤード・パー3:7Ⅰでワンオン成功するも、3パットしてボギー。


3番487ヤード・パー5:1W→7W→AWでパーオン。2パットでパー。


4番390ヤード・パー4:1W→5Ⅰでパーオンするも、3パットのボギー。


5番184ヤード・パー3:1打目4UTでグリーン右バンカーに入れ、4打目で脱出。5オン2パットの+4叫び


6番345ヤード・パー4:怒りのドライバー→AWで2オン。約2mのパットを決めてバーディーニコニコ


7番390ヤード・パー4:1W→7Ⅰ→AWで3オン2パットのボギー。この辺りから雨が・・・。


8番361ヤード・パー4:池越えティーショットがドボン。3打目UTがグリーン手前。4打目AWがシャンク気味でグリーンオーバー5打目でのせて2パットのトリプルボギードクロ


9番539ヤード・パー5:怒りのドライバーが左林に。4Wで木の下を抜けてナイスリカバリー。6Ⅰでパーオン。2パットのパー。


甲賀コース:△△- △+4〇 △+3-=46(19)


2番と4番の3パットがもったいないけど、5番はピンが手前で色気を出し過ぎ。バンカーから出すことだけを考えれば良かった。


雨で濡れて冷えたので、お昼はカレーうどんをいただきましたラーメン


後半は伊賀コース3295ヤード。


1番401ヤード・パー4:1W→7W→AWで寄せワンゲットのパー。


2番525ヤード・パー5:1W→7Wが右でワンペナ。4打目4UT、5打目AWをトップ6オン2パットでトリ。


3番378ヤード・パー4:1打目ナイスショット。2打目5Ⅰをダフってバンカー。3打目出ず、4打目出るだけ、5打目トップ6オンワンパットでトリ。


4番167ヤード・パー3:6Ⅰでワンオン。2パットのパー。


5番418ヤード・パー4:1打目FWキープ。4UTでのらず、AWでグリーン奥に4パットしてしまいトリ。


6番341ヤード・パー4:1打目セーフと思ったボールが見つからずOB。プレ4からPWでのらず、5オン2パットのトリ。


7番482ヤード・パー5:ここからまた激しい雨。1打目OB。プレ4から5Ⅰ→AWで5オン3パットでトリ。


8番389ヤード・パー4:1W→4UT→SWで3オン2パットのボギー。


9番194ヤード・パー3:5Ⅰでグリーン右のバンカーとの間に。AWで寄せてワンパットのパー。


伊賀コース:-+3+3 -+3+3 +3△-=52(18)


乱れに乱れた後半戦でしたショック! アンラッキーなOBがあったり、雨が降ったりで集中力が切れてました。


8番で「ヤバい!3桁イッちゃう!」と慌てて集中しましたあせる


トータル:46(19)+52(18)=98(37)


OB2発。池ポチャ1発。4パット1回。3パット3回。


バーディーもあったりで、ショットもパットもそんなに調子悪いって感じじゃなかったでメンタルの弱さが出ましたねダウン


しかしその後、打ち上げ&表彰式で大いに盛り上がり楽しく過ごさせていただきました。


ご一緒いただいた、ているずさん、かっくんありがとうございましたビックリマーク



My Style Golf Ⅱ


ているずさんのR9MAXとのツーショット。


二人とも、もうちょっと打ち込んでから再戦って感じでしたねにひひ