昨日のにぎやか夜練で、二者択一のエースドライバー採用試験を実施しました
結果は、既に書いた通りなんですが、同時期に販売になったこの2種類のドライバー、
販売時には、「TaylorMade vs TaylorMade」というコピーがついていた記憶があります。
弾道調整にこだわった「SUPERTRI」
飛距離にこだわった「BURNER SUPERFAST TP」
今回の採用試験は、即結果がでました。
それは、なんといっても安定感。
バーナーは確かに低スピンなボールでよく飛びます。でも気を抜くと右に抜ける。で、それを意識すると左に行く傾向があります。
軽く打てば良いのかもしれませんが、そんなキャラクターのドライバーではないし・・・。
スーパートライは、練習中すっぽ抜けは全然なし。左に引っ掛かり気味があったけど、FCTのカチャカチャで改善(されたと思う)。
これが一番の理由。
次は、打感。というか、バーナーは球離れが早過ぎて「あ!」と思うともう遅い。
スーパートライの方が、フェースに乗ってる時間が長い感じで、安心感が大きいですね。
そして、飛距離。これはコースに出ないと分らないけど、昨日の練習場では遜色無かったように思いました。
もっと練習して、名実共にエースと言えるドライバーにしたいですね