暑い一日でしたね
そんな中、いつもの練習場にR9 SUPERTRIの初打ちに行ってきました
練習場では既に、だるちゃん・Drumscoくん&Drumsmeさんが練習中。
はやる気持ちを抑えて、ウェッジと8Ⅰでカラダを馴らして、
メインのドライバーを打ちました。
結論から言うと、超キモチイイ~
まず、打感と打音がやさしく、柔らかくて素敵です。
そして低スピンなボールが飛びだします。
つかまりは、凄くいいですね!高さもバーナーTPより出ます。
何より左右のブレが少なく、大ミスのショットはありませんでした
ちょっとつかまり過ぎる感じがしたので、Nポジの1個R側のTPポジションにカチカチ。
しっかり打つとドロー系。普通に打つとフェード系のボールになりました!
しばらくこのポジションで様子を見ます。
319gでも、全然問題なく打てました。ウェイト&グリップ交換はしなくても大丈夫な感じです。
もう、打ち比べるまでもなく、エース昇格決定です
あと、だるちゃんのeggも打たせてもらいました。
独特の打球音で、飛びますね~!
EV-7も相性バッチりじゃないでしょうか。これならスプーンは要らないね
今日は羽アリも少なく、宝ヶ池の花火も見れて、楽しい練習でした
本日の練習100球(累計練習4000球也)