早いもので、今日から8月ですね。


そう思うと、せみの鳴き声が耳に残ります。


大好物のスイカをまだ食べていないしょぼん



ところで、ボクのベッドの枕元にある本の話。(エ○本ではありません!)



My Style Golf Ⅱ


中部銀次郎さんの本は、何冊か家にありますが、今はこれを読み返してます本


この本に、ある程度のショットが打てるのであれば、ほんの少しの考え方でスコアは、5打は減らすことができると書いてあります。


ゴルフには、考え方、メンタル、マネージメントという言葉がしばしば使われますが、ボクは今までメンタルが弱いと思ってました。


しかし、それは間違いかな?と。


メンタルが弱いから、判断を間違えた!とか、やらずもがなのミスショットを打ってしまった!とか・・・。


それは、メンタルが弱いのではなくて、考え方を少し変えることで対応できるんじゃないかって。


その考え方の基準になるのは、自分の実力。


過大評価も過小評価も良くない。


次のショットの状況と真の自分の実力を考え合わせて、最善の判断をしたら、あとは迷わずに打つだけ。


なんて、次回のラウンド予定のコースのことを頭に思い浮かべながら、あれこれ考えていると・・・・・・ぐぅぐぅ


今はタイマーで自動で照明が消えてくれるので便利ですにひひ


なかなか、本のページ数が進まないけどあせる