先週の土曜日以来、練習に行きました。
暑くなる前に終えちゃおうと、9時過ぎに練習場に到着。
いつものように52度のあと、PWを。
フルショットで110ヤード飛ぶのですが、カットに打って100ヤードを狙う練習。
この時に、グリップをゆるゆるに握って、ボールと目を結ぶ以外のカラダ、特に腕~上半身の意識を消してテイクバック。
切り返しの間のあと、左足を踏み込んでフィニッシュまで振り切るべし
手打ちじゃないって、こういう事 上体の力を抜くってこういう事
なんか今まで分かっていた様で、できてなかったかも
脱力スイングで6Ⅰを打つと、今までより飛んでね?いや、飛んでる!
メッチャ軽く打ってる感じ。下半身は、踏ん張ってるけど
そしてドライバーを打ち出すと・・・。
脱力・振り抜きスイングは、スピン量の少ないボールでチーピン系ボールもナッシング
振り抜くことに意識が行き過ぎると、カラダが開いてしまうことがあったので、そこは注意ポイント
それとシャフトは、「MotoreF1 65J」 が気になるって記事に書いたけど、やっぱりFUBUKIが
でも、今日の練習は有意義でした
脇を締めて、テイクバックは真っ直ぐ・・・フェースはこうで・・・ああで・・・と考え過ぎると、上体に力が入ってクラブは走らないし、腰が止まって引っ掛けチーピン出ちゃうし
ああだ、こうだ考えない脱力スイング、
次回ラウンドまでに、もう1回くらい練習してマスターしちゃおうっと~
本日の練習100球(累計練習3700球也)