雨がしとしと降ってる中
いつもの練習場に、行ってきました。
この人が、バーナーTP(2010)を是非打ちたいということで。
ご存知洛北の暴れ馬ことだるちゃんです
少し早く着いたボクは、先に練習開始
いつもの通り52°から。ダフらずに上手く打てる確率が高いです。続けて7Ⅰ、こちらもナイスショットが。
今日は調子いいかな?と、思いつつ新顔のこのクラブを
R9の7W、ティーアップせずに打ちましたが、めっちゃイイですねこのFW
やさしいし、打感が気持ちいい、構え易くて、程良い重さ感
コースで活躍すること、間違いなしって感じ。
で、練習2度目のこのクラブは、
前回ほどの絶好調感はありませんでした
右に抜け気味のボールが多い。
だるちゃんのために持って行った、バーナーTP(2010)も打ってみたけど、そんなに変わらないかな
暑さのせいか、だるちゃんのせいか、あまり振れてません
汗まみれのメッチャ蒸し暑いなか、結局150球も打ってしまいました
後半は何とか良いボールもありましたが、次回のラウンドまでは、バーナーTP(2010)も連れて行ってコースでエースを決定しようかな?
ただ構えた感じと打感、雰囲気は圧倒的にバーナー2.0TPの方が良いですけど・・・。
だるちゃん、ボクの2本のドライバーを打って、それから自分のインプレスwithMATRIXを打たれてましたが、
マイドライバーが一番安定して飛んでいましたよ
次回のラウンドまでに、もう1回練習行っておこうかな?
夜が涼しければ、限定ですけどね
本日の練習150球(累計練習3200球也)