今夜のエースドライバー決戦の結果の前に、


決戦に備えた、910D2のイジリー内容をご説明にひひ



まず、昼の写真の工房でシャフトを0.5インチカットしました手裏剣


メーカーによって長さの計測方法は違うらしく、タイトリストの計測法だと45.75インチあったそうです。


なので結果、45.25インチに。他メーカーなら45インチかな?


それに伴いグリップを交換。IOMICのスティッキー1.8からXグリップに。



My Style Golf Ⅱ



これには2つの狙いが!!


ひとつは、太さ。スティッキーは細くて手が返りやすくなる気がするので、太めのXグリップでフック予防。


もうひとつは、重さ。スティッキーは48gでXグリップは50g。0.5インチカットと、グリップ2gアップで、


D5あったバランスを減らして、振動数も上げる(しっかり感を出す)作戦ですグッド!


グリップエンドはブラックで、グリップはホワイト。シルバーのIOMICのロゴは、あえて表挿しでFUBUKIに合わせてみました。


それと、これは910シリーズならではの、



My Style Golf Ⅱ


シュアフィット・ツアーシステム。


D-4からB‐1ポジションに変更。ライ角を0.75度フラットにして、ロフトを0.75度減らしました。


ライ角は57.75度になって、一番つかまらない状態に。ロフトはオリジナルの10.5度に。


もうひとつは、数球打ってからイジったのですが、



My Style Golf Ⅱ


ヘッドのウェイトを5gから7gに戻しました。明らかにヘッドが効いてなかったので。


家に帰って測ってみると、309.5gのD2。


306g・D5から3.5g増の3ポイント減。


さて、バーナースーパーファストTPとの決戦の結果は・・・メラメラ


つづく・・・はず。