昨日の話。
家を出る時、「途中コンビにに寄ってスポドリ買わなきゃ」と思いつつ出発。
京都東インターの手前のコンビニに寄るかどうか迷って、ちょっと混んでいたので、
「信楽インターからコースの間で買おう!その方が冷たいまま持ち込めるし!」と高速に乗り込みました。
コースに到着して、トイレに行って、スタート室に行って、練習グリーンに向かうとこで、
「あっ!そういえばコンビニ無かった!スポドリ買ってない!」
スタート室に売っていたのですが、315円の価格に驚き、そのままスタートしちゃいました
昨日は雨が全く降らず、途中晴れ間も出る良い天気。しかし、湿度が高く風も余り無いので、体温は上昇
最初の茶店で、飛び込むようにスポドリ購入。
実は途中頭痛がしてました。
たぶん、軽い脱水症状だったんじゃないかと思います。
スコアのこともありましたが、ビールを飲まなかったのは、これも理由。
ラウンド中にUPした記事に、脱水症状に気をつけてとコメントいただいてました。(ラウンド後に読みました)
みなさんは、ボクのようにアホなことせんと、スタート前から十分に水分を摂ってくださいね
実はもう二つちょんぼがありました
ひとつは日焼け対策。曇り空と甘く見たけど、実際露出部分は真っ赤に。ちゃんと日焼け対策しなきゃいけません
もうひとつは、ハーフパンツでラウンドしたんですが、ぶよに足を1発咬まれました
虫除け対策も、忘れずに
今も、めっちゃかゆいっす