今年の全米オープンゴルフ。


若干22歳のローリーマキロイの優勝で幕を閉じましたねゴルフ


マスターズの最終日の大崩が嘘のような、4日間ぶっちぎりでの優勝。


この快挙にメジャーチャンプの先輩達も大いに賞賛の言葉を贈っているようですクラッカー



ハリントン曰く、「メジャーを勝つ人間は何人もいるわけだけど、メジャーを支配し、ぶっちぎって勝つ選手はそうはいないんだ」


ミケルソン曰く、「恐るべきゴルフを展開している。いいボールを打って、やるべきことをやっていた」


シュワルツェル曰く、「ものすごいことをやってのけた。歴史の一端になった。彼だけ違うコースをプレーしているみたいだった」



こんな感じですが、ここで言われているセリフ、以前聞いたことがあるような・・・?


そうですひらめき電球それは、タイガーが大活躍している時です。


「彼だけ違うコースをプレーしている。」は、タイガーの代名詞的セリフでした。



My Style Golf Ⅱ


マキロイの時代が来たんでしょうか?


タイガーに刺激を受けたボクは、新旧異次元対決を見たいのですがメラメラ


いずれにせよ、素晴らしい勝利でした。おめでとうローリーグッド!