日曜日に撮った、最新セッティングです。
ロフト ライ角 長さ 重さ トルク バランス 調子
1W:10.5 58.5 45.5 305 4.3 D3.5 中
3W:15 57 43 323 3.5 D2 先中
5W:18 58 42 329 3.4 D3 中
3U: 21 58.5 40 361 3.0 D3 中元
4U: 24 59 39.5 366 3.0 D3 中元
5Ⅰ:25 61 38 400 2.1 D1 中
6Ⅰ:28 61.5 37.5 407 2.1 D1 中
7Ⅰ:32 62 37 415 2.1 D1 中
8Ⅰ:36 62.5 36.5 420 2.1 D1 中
9Ⅰ:40 63 36 427 2.1 D1 中
PW:45 63.5 35.5 438 2.1 D3 中
AW:52 64.5 35.375 447 1.9 D2 中
SW:56 64.5 35.25 451 1.9 D3 中
スペックは、ざっとこんな感じです。
一応、重量のフローとかは気にしてます。
1Wと3Wの重量の差が大きい感じがしますが、バランスが1.5ポイント違うので、振っていて違和感はありません。
トルクも上から下へ、しっかりしていく流れが出来てますね
バランスは、3Wが少し軽いのとPWが少し重いですね!これはどうなんでしょう?
調子は、中⇒先中⇒中⇒元中⇒中となっています。実はこれが心配していたんです。
3Wと5W。FWとUTが違うって、大丈夫?って感じだったんですが、今のところ問題無いような気がします・・・。
よく分かってないだけかもしれませんが
ロフトは、PWとAWの差が7度あるので、ホントは48度か49度のウェッジを入れた方がいいのかも。
ボクはこれをエクセルで表にして、欲しいクラブがこのセッティングにマッチしてるかをチェックしてから、検討します。
HOSSAと言いながら、完全HOSSAじゃなく、緻密に計算していたり (支払いの計算も)
最重要項目は、重さですね
ん?頻繁にクラブが変わるから大変でしょう?
たまに、この表に載せてもらえないまま、お別れするクラブも結構多いです
さて、今回のセッティングは長続きするかな?
こういう記事を書くと、ヤバいというジンクスがありますが