Yahoo!のトップページに6400ドルのトイレのCM
が紹介されてましたね
コーラー社の最新トイレ。
日本では、ああいうCMはないかなぁ
ところで、先日の情熱大陸に今人気の尾木ママこと尾木直樹氏が出演されてました。
番組内で「便所飯」という言葉が紹介されていたのですが、皆さんご存知ですか?
ボクは初めて耳にした言葉でした。
学生が校内で一人で食事してるところを誰かに見られて、
「あいつ、友達い~ひんのちゃう?」と思われるのが嫌なので、
食べ物をトイレに持ち込んで、その個室でこっそり食べることらしいです
唖然としました。なんでトイレ?別に、どう思われてもいいやん!
食事はちゃんと食べようよ!
と言いたいけど、彼らからは「そんなんボクの勝手でしょ!」と言われるのでしょう。
かたや、電車の中やコンビニの前に座って、人目気にせず平気でパクつく人も居る。
こんなことを愚痴ったり、説教すると完全にオヤジなんでしょうが、
「食育」という言葉も、もう一方ではある訳で。
ボクは、良いことではないし、やめるべきだと思います。
諸外国から震災後の日本について賞賛する声が届いてますが、
本当に賞賛されレスペクトされるような品格を身に付けた国民でありたいですね。
ボクもそういう人になりたいと思ってます。