毎日せっせとパタ練してます![]()
ピン型から持ち替えて感じるのは、やさしいなぁ~ってこと。
自然とクラブがストロークを誘(いざな)うし、ミスヒットにも強い。
同じ感じを、909D3から910D2に持ち替えた時に感じました![]()
クラブの進化![]()
進化の恩恵は受けないとね、アベレージなんだから![]()
そこで最近思うんですが、ドライバーやパターがこうやって進化してるのに、他のクラブは?
特にウェッジ![]()
気に入って長く使ってるXツアーウェッジですが、
最新モデルは、もっとやさしい![]()
とか、日本の芝には日本製のウェッジの方が合うのかなぁ![]()
なんて、またまた得意のクラブのせい![]()
ドライバーやパターに比べて興味が沸かなかったのですが、ショートゲームの不安定さを、
ウェッジで解決しようかと![]()
バンカーは今のままで問題無く、50ヤード以内のフェアウェイ・ラフからのアプローチで使うクラブ。
52度のAWですかね。
バンスは多い方が良いのか?ソールは幅広い方が良いのか?
勉強します
オススメあれば教えてください![]()

