鳥かごで試打ばかりしてると、自分に最適なスペックが分からなくなってしまいます。


誰でもみんな、とは言いませんが、ショップの店員さんは売れるモノを売れるように勧めるので、


「SとRとどっちが良いですか?」と聞くと、


「お客さんならSでバッチりですよ!」とおっしゃる方が多い。


自尊心をくすぐられて、購入に至る・・・。


それに、鳥かごは結果が分からないから結構振れてしまう。


そして、実際に結果が分からない。



910D2を買う時、純正シャフトのSRフレックスってちょっと恥ずかしいかな?なんて思っちゃいました。


でも、練習場やコースで使っていくうちに、撓りを感じる方が打ち易くて力まないことに改めて気付きました。


柔らかいシャフトが合ってるようです。(今更ですが)




じゃあ何故、FUBUKI か?


答えは簡単明瞭です。「カッコいいから」 一度使ってみたかった!


じゃあ、スペックは?


前回VG3のilima60Sが全く歯が立たなかったことも教訓に、


50g台のSRかRフレックスにしようと思いました。


SRでも打てたのですが、Rフレックスで計測してもらったら、


2球目で230ヤード!(これはボクにしては飛んでます)


HSは41~42m/s。


スピン量も多くなく、弾道も高過ぎず低過ぎず。


スイング改造の成果かもしれませんが、今までにない数値に感動。


そこで「FUBUKI 50α Rフレックス」にスペックを決定しました。


今までもランバックスの5X06・5Z08・5F09でRフレックスを使っていましたから、分相応だと思います。 

明日、無事に使えるようになって届くことを祈りつつ・・・GOOD NIGHT 夜の街



My Style Golf Ⅱ