今日の京都は、寒かった![]()
雪が舞う気温4度の中、練習に行ってきました![]()
![]()
52度⇒7Ⅰ⇒Drと50球。
910D2は、かなり良い感じで飛んでくれましたね~![]()
さて帰ろうかと思った時に、落としたケータイが見つかったこの方
が登場![]()
見事モニター当選された話題のドライバーとツーショット![]()
今、巷で一番ホットな2本じゃないでしょうか![]()
R11って面白いところにロフト表示があることに、今気付きました![]()
SEEDさんは、TourADのMD‐6にシャフトを差し替えての初打ちとのこと。
こんな寒いのによくやるよね~・・・ってオレもか![]()
せっかくお会いできたので、もう1カゴ50球を買って、
R11+MD-6を打たせてもらいましたが、かなり思い切り振らないとボール上がってくれませんでした![]()
それに比べてボクのドライバーは楽々![]()
ただ、C3(11.25°)と寝かせたロフトはボールが上がり過ぎでは?とSEEDサンからご指摘をいただき、
一番ロフトを立たせたC2(9.75°)で打ってみると、グッと弾道が抑えられて良い感じなのですが、すこしボールがこすれ気味。
標準ロフト(10.5°)のB2ポジションが丁度いい感じなので、当分はこのポジションで行きます。
SEEDさんのアイアンも打たせていただきました!
racFORGED TP。マッスルバックです。フェースが小さい~![]()
シャフトはダイナミックゴールド。こちらも打たせていただきましたが、意外と打てました。
ボールもそこそこ上がってくれる。しかし、ミスに厳しいぃ~!し、飛ばない![]()
自分のアイアンに持ち替えると、ツアーの名が付いてるアイアンとは思えない風貌![]()
ただ、やさしく上がって、飛んでくれる![]()
SEEDさんは、NEWシャフトのR11で良い当たりをかっ飛ばされてましたね~![]()
ボクと同じように、ロフトを一番立たせた状態から寝かせた状態まで打ち比べておられましたが、
全然弾道が違うという当たり前のことにビックリ。
これをすると、ロフトが寝てる方がボールがつかまるという事が、すっごく良く分かりますね。
閉店時間まで楽しく練習できました![]()
ナイターでの勝負が楽しみですね、SEEDさん![]()
本日の練習100球(累計練習1400球也)



