1日天下な展開ながら、ボクなりの比較記事を
ソールだけを見ると、910の方が締まって見えますが、構えた感じは909の方がコンパクトに感じます。
デザインは好みですが、ボクは909が好きです。910はダフるの怖いですね
右が910です。フェースが黒いのは、ボク的には少し構え難さを感じました。
純正のモトーレ5.5Sフレックスと、MD-6SRフレックスで重量は、全く同じ310gですが、
910はD3で、909はD2。グリップは909の方が1.5g程軽いはずなので、910のヘッドが結構重いのでしょう。
どちらも洋梨形状と言われてますが、微妙に違いがありますね。
909の方が少しディープでぽっこりしてる分だけ、コンパクトな形状。
見た目は910の方がやさしそうに感じます。
昨日910を打った際に、シュアフィットシステムは試してみました。
ロフトを変えずにライ角だけ変えると、確実に弾道が変わります。ロフトも同様でした。
スイングが出来あがってる人には、素晴らしいシステムだと思います。
打感や打音も910が悪くはなく、好みの問題だと思います。
違うシャフトだと違った印象かもしれません。
ところで昨晩から降った雪。ボクの住んでる辺りは一面銀世界ですが、駅伝見てると青空で雪なし
同じ京都でも、こうも違うモノなんですね