最近シャフトクロスして、ひどい時にはヘッドが視界に入ることも叫び


昨日の夜、屋内用(?)の短いクラブで素振りしてる時に、良い感じでレイドオフできたので試したくて、



My Style Golf Ⅱ


まずは試打コーナーで、まさしく試し打ちにひひ


ちなみに、DJ-6とFUBUKI60αとカイリ60を乱れ打ちアップ


FUBUKIは、やっぱりハードな印象だけどハマれば飛ぶのかな?


DJは、初めて打った時同様悪くない、ボクにはスイングしやすい恋の矢


カイリは、ノーマルな印象だけど、これも悪くない。


測定したらどう違うか?それは、今度行ったときにニコニコ


さて、レイドオフ。


間違ってるかもしれないけど、テイクバックする時に右わきが開かない(右ひじが下を向き続ける)ようにしながら、左手の甲を背中側に折ります。


すると、シャフトは飛球線よりも左側を指します。


そこから右ひじを脇に下ろしてくるって感じかな?


試打コーナーでは、まずまずな印象。こうなりゃ実際にボールを飛ばさないとあせる


ってことで、雨がザーザー降る中練習に雨



My Style Golf Ⅱ


いつものように、52度⇒7Ⅰと打って、3Wに。


レイドオフを意識して打つと、初打ちの時より圧倒的に安定して飛ばすことができましたチョキ


そして、ドライバーを打つと・・・ハートブレイク


そうは上手くいかないんですね~これがショック!


何故かボールがつかまらないDASH!


右肩が下がって、フェースが開いて当たっている感じかな?


肩をレベルに回すことと、左肩の開きをガマンしてスイングすると、マシになってきました馬


良いのか悪いのか、良く分かないけど、シャフトクロスとオーバースイングでヘッドが視界に入るのは超気持ち悪いので、それの矯正としてしばらく試してみますグッド!