自分自身の内側を知っていく時に
よく「自分と向き合う」という言葉を使うけど、

 

 

 


実際の感覚で言うと「迎えに行く」という言葉の方がしっくりくる。

 

 

 

思わぬ自分との出会いには、最初はかなりの凶暴ぶりにビックリするし、
受け入れがたいし、勇気がいるので「向き合う」という状況になる。

 

 

 

自分の影と「向き合おう」とするとどうしても否定したくなるし、

「やってやるぜ」的な(笑)対立モードになってしまう。

 

 

 


そんな時は身体もだるいし、やる気もないし、首も肩もあちこち痛む。

 

 

 

 

そうこうするうちに、ふと私の影はもしかしたら、
私とひとつになりたいんじゃないか、

 

 

 

本音の所は。



という感覚がやってきて、

 

 

 


ある時「そうだ彼女を迎えに行こう」と思い立った。

 

 

 

あの恐ろしくてドロドロに変形した私自身の欠片は、

もしかして小さな女の子かもしれないと。

 

 

 

 

深い黒い霧の中を構わず突っ込むと、そこには誰にも知られていない、

まだ見ぬ「わたし」が待っている。

 

 

 

 

私を越えた、「わたし」との再会に、

自然とわき上がってくるフィーリングは

 

 

 

あのホオポノポノで有名な

 

 

 

「ごめんなさい、ありがとう、許してください、あいしています」

 

 

 

というフレーズだった。

 

 

 

人間の根源的な部分は、いつでも普遍的。

 

 

時代やドラマの設定によって、
表現されるパッケージは様々だけれども。

 


変わりゆくものの内側にある、
変わらないものによって、私たちは支えられている。

 

 

 

 

 

 

 

★Beppuあっこの2月、3月スケジュールは  こちら

 


このメッセージが銀河の中心に届いたらブログランキングへ♡

************************************************
HACHI CAFE + (2F)

〒874-0934
大分県別府市駅前本町9-20
(別府駅すぐ 北高架下)
TEL 0977-76-5338
http://8cafeplus.com/

《ハチカフェ♡Facebookページ》
https://www.facebook.com/HACHICAFE8888