近鉄特急「あをによし」です。

 

 ☆大阪⇔奈良

 ☆奈良⇔京都

 ☆大阪⇔京都

 

などを走行します。ダイヤは下記をタップしてください。

 

 

普通の特急だと大和西大寺で乗り換えが要りますが、

これだと難波まで直通なので便利です。

平日と休日では時間が違っていて、私は平日に乗ったので

16:20 京都 → 17:34 難波着の便でした。

割と人気の列車なので、早めに予約しないと取れません。
 

予定より早く京都駅に着いたので、コンビニなどでゆっくり買い物。

 

 

乗る前に小腹が空いていたので、改札内のお店で「伊勢うどん」を食す。

でも、麺がそれほど柔らかくもなく、伊勢うどんというのには

ちょっと遠いかなと思いました。

伊勢うどんならもっと柔らかくなきゃ。

出汁は美味しかったです。

 

「あをによし」は乗車5分ほど前に入線してきました。

 

 

 

上矢印こちらは3名以上の半個室です。

 

 

上矢印私が予約したのは窓に対して席が斜めになったほうの2名席です。

この「あをによし」に限り、大人1名に小人1名料金を出せば

1名で座れます。(その分、料金はかさみます)

私のような、ボッチにぴったりなサービスですね。

 

 

「あをによし」に乗るのはこれで2回目です。

(前回乗ったときのことは記事にはしてませんでした。)

その時は、対面になる2名席でした。

 

今回は、座席が窓に対して斜めに配置されている席に座りたくて、

それを狙って予約しました。

意外と、この座席が空いている日が少なくて。

対面になる座席であれば比較的空いている日が多かったのですが。

 

もちろん、充電設備は2口あります。

 

 

夕食代わりのお菓子です。

 

 

ライトの横の扇は、持参したものです。

古風な扇があると、京都っぽいでしょ?

 

 

車内ではコンビニで買った菓子をつまんでいたのですが、

やはりコーヒーが欲しくなり、売店に行ったら、アイスがあったので

コーヒーをやめてアイスにしました。

大和茶のアイスを買うつもりが、口から出た言葉が「バニラ」で、

食べる前にあれ、バニラって言ったんだ。と気が付きました。

450円の観光地価格でした。

 

 

いただける記念乗車券です。

車内売店に置いています。

(おそらく、買い物をしなくても貰える)

 

「あおによし」京都⇔難波は、奈良駅で進行方向が変わるので、

奈良で席を移動するのですが…

 

(公式サイトなどで画像を見て貰うとわかるかな?

窓に対して席が45℃斜めに設置されている席は

進行方向が変わると今まで進行方向を向いていた

座席が今度は後退方向になります)

 

意外と、斜めの席は移動がめんどくさく、対面式のほうがいいなと思いました。

斜めの席はテーブルがとても広いのが良いのですが、

充電設備がそれぞれの席の脇についているため、

移動するときにスマホの充電コードを抜いて

移動した側のコンセントに挿し直さないといけなくて。

 

それと、ゆっくりお菓子などをつまんでコーヒーを飲んでいると、

(結局、車内のコーヒー450円も後で買った)

1時間ちょっとの乗車ってとても短いですね。

 

実は9月に乗ろうと思って予約を入れていたのですが、

予定を変更したので、乗変をしていました。

近鉄特急は3回まで乗変が可能なのですが、

直前になって予定変更を繰り返したので、すでにもう予約変更が効かない状態でした。

JRの新幹線みたいに何度でも変更が可能なら良いんですが…

 

あと、近鉄のポイントは、乗車する料金に満たないと使えないので、

せっかくためたポイントが使えずに失効してしまうのも改善してほしいです。

 

例えば、ポイントが450点溜まっていても、乗る特急が500円だと

450円分をポイントから支払う、という事ができず、

全額自己負担となります。

 

余談ですが、京都でカフェに寄ってオーダーしたら

観光地だからか、これだけで1,510円もしました。

手元にいただきもののクオカがあったのでそれで支払いましたが、

自前だったら絶対頼まない高さです。

(貧乏性なので)

 

 

日本人の平たい顔族の私ですが、

英語で話しかけてきたカフェの店員さん。

中国人などの観光客に見えたのかな?