新年最初の記事ですね。

皆様、今年もよろしくお願いします。

 

大阪水上バスが主催する講座3回目。

 

 

船はもちろん「ひまわり」です。

今回は8名の参加でした。

この会社が所有する「サンタマリア」「アクアライナー」の紹介がありました。

船長さんがトークを担当します。

ちゃんと制服を着用になっていて、カッコ良かったです。

なのにお写真を撮り忘れるという…。

 


今回は少し面白い実践講座がありました。

溺れている人を助ける浮き輪を投げ入れるというものです。

 

 

希望する方が何人か浮き輪投げを体験します。

えーいっ。

それと、浮き輪の向こうに白いものが見えますが、

これも投げ入れるとボートになる優れものだそうです。

 

 

浮き輪の白い部分は反射テープになっていて、暗くても見えやすいように

なっているそうです。本体がオレンジ色なのも、目立つ色だからということです。

 

 

この日のアクアライナーは「なにわ5号」

さっき講座で教えてもらった白いものもちゃんと船尾に備えてますね。

今まで気が付かなかったです。

 

 

いつもは通り過ぎるOAP港に寄港。過去はここからもアクアライナーが出ていました。

コロナになってからは、大阪城だけになっています。

 

 

私が好きな、低い橋の下を通過する瞬間。

 

「観光船あれこれ」というお題なので、他社の観光船

(たとえばシースピカとか、飛鳥Ⅱとか)を紹介する講座かなと

勘違いしてましたが、「観光船の設備や機器等」を紹介する講座でした。

まあ、それはそうだよね。他社の船紹介するなんてないよね。

 

「スイスク」講座5回コンプリートまであと2回!

 

 

終わった後は、近くのカフェでステーキと豚角煮のランチ。

大川を見ながら頂けるので入りました。

お味は良いんだけど、意外と量が多くなくて、大食いの私はお腹膨れなかった。

1,000円と書いてあったから千円札1枚用意していたら

税込で1,100円ってやめてくれない?

 

 

この日は午後からもう一つ、お楽しみがあります。

写真見たら何かはおわかりになりますよね。

行ってきま~す。

 

https://m.facebook.com/story.php?story_fbid=256271403240297&id=100065723186445

 

…が、ブログも記事が溜まってきて、公開が遅れがちになるので、

フェイスブックへ記載します。

Takayo Odaという名前です。お時間あればご覧ください。