この日の朝、少し寄り道したムラーノ島
水没していた道も水が引いて、歩けるようになっていた。
しかし、相変わらず水位が高い。
ヴェネチアン・グラスの工房や店がたくさんあるムラーノ島。
しかし、店はなぜだか?閉まっているところが多く、ウィンドウのみ見て、
その気になって、美術館に向かう。
教会の近くでグラスを使って、美しいメロディを奏でていたおじさん。
このムラーノ島でも、入りたかったサンティ・マリア・ドナート教会には
入場できなかった。
リベンジ必至である。
高価なものは、とても手が届かないので、せめてもと写真はたくさん撮った。
これが一番のお気に入り。
閉館時間が近くなり、暗くなってきたので水上バスに乗る。
サンタ・ルチア駅で降りる予定だったけれど、
急遽「なぜサンタ・ルチア駅?」の解明のために途中下船。