土曜日、晴天。
当地の植物園で「バイカオウレン」が満開だったので
市内から西に車で1時間走った公園のバイカオウレンも
きっと咲いているだろうと山を登ってきた。
木立の足元には楚々とした妖精のような花が満開。
わぁーきれいと写真を撮っていたら、県外から
わざわざ写真を撮りにこられた年配の男性に
「さっき、これよりももっと咲いている群生地に行ったよ」と
写真を見せていただいた。
そして、場所をお聞きすると、ここからそう遠くない。
よっしーーー行くずらと車を走らせること20分。
教えていただいた道の駅はもう店仕舞いしていて、
詳しい場所を聞く方がいない。
そこへ二組の老夫婦が・・・・・。
お尋ねすると、今行ってきたよと親切に場所を教えてくださった。
結構きつい上り坂を10分、山奥でがさごそと音がする。
道を間違えたかもと心配になった頃
わぁぁぁぁぁぁぁーーーと一人声がでた。
広々とした木立の足元に広がる緑の中に白い雪が
降ったように咲くバイカオウレン。
午後の方がきれいに写真が撮れるとおっしゃっていた。
ちょうど午後3時、西から日が当たり始めていた。
良い一日だった。