民藝喫茶 | 謎のこうのとり 

柳宗悦も訪れていたという民芸喫茶「まるも」

店内には松本家具が置かれ、どの席に座ろう?と迷うほどの

松本家具づくし。

しかし、やはり人気の喫茶店、空席は一番奥の席のみ。

「まるも」はまるも旅館の一部で

昭和31年、松本民芸家具の創立者池田三四郎さんが

設計にたずさわったそうな。

なんと旅館は慶応4年創業ビックリマーク

現在の建物は明治21年の松本大火災後の建築だそうだ。

店内はクラシック音楽が流れ、まったりとした空間。

 

女鳥羽そばをお腹いっぱい食べた直後なのに

甘いものは別腹ということでいただく。

妹が注文したアイスクリームも少し食べるという

この暑さでも食欲は衰えず。