世界で三番目 | 謎のこうのとり 

 

世界で三番目に美しいといわれる本屋さん

1869年創業の「レロ・エ・イルマオン」

天井のステンドグラス、真ん中の「L」はレロ・エ・イルマオンの頭文字。

 

床にレールがある。

このカートを少し押してみたが、固定しているのか?動かなかった。

優美な曲線の階段

上の方の本棚には希少本らしき古い本が並んでいる。

だんだん人が増えてきて、内装の美しさに皆は見とれ、私と同じく

写真を撮っている。

1階の天井一面に彫刻が施されている。

「ハリーポッター」の作者JKローリングは1991~1993年ポルトに在住し

英語講師をしていたそうな。

この書店はホグワーツ魔法魔術学校のモデルになったとも言われている。

この上の写真はハリーポッターコーナー。

絵本コーナーで一冊の絵本を選ぶ。

€4のチケットはバウチャーとして使用するので、チケットを見せると

本代から€4を差し引いてくれる。

店の片隅の創業者のプレートだろうか、ポアロみたいなひげが

イカシタおじさんである。