7月半ばを過ぎても繁忙期は相変わらず続いている。
新しい会計ソフトを導入してもらうことになり
少しでも仕事量が軽減されそうだ。
そんな少し光が差しこんできた謎会事務所の最近の出来事。
過日、訪れた地元の美術館でお気に入りの彫刻家展覧会の
チラシを見つけた私。
繁忙期につき、美術展には行けそうにないので
事務所の私の机の横壁に貼り付けた。
「わぁー気持ち悪い~、焼死体みたい」・・・とさっちゃさん。
ミニーちゃんに至っては、そんなの私にも作れますと
ティシュをこよって器用にそのポスターの像の形を再現した。
美意識の違いや趣味が異なることは重々わかっているので
そんな意見には寛容なつもりだ。
しかし・・・・この彫刻家の作品はそんじょそこらのものと同じではない、
別格ということをわかってもらいたくて
この彫刻家の作品が過去ロンドンのサザビーズで94億円で
落札されたことを告げた。
(価値を金額にするとわかりやすいからね)
その後、事務所に訪れる人に彫刻家の名前を言い「知っているか?」と質問している。
「それってお茶の名前?」とか「なんか飯の名前?」とか
意外と知名度が低く、たった一人しか正確に知らなかった。
その方は先週上京した折、展覧会に行き、かなり感動したと語っていた。
そのことを知っているか、知らないか・・・
知らなくても困るわけではないし、生活に支障はない範疇の事に
執着するのはいかがなことかと自分自身思うけれど
聞かずにはいられない・・・・・
「あなたはジャコメッティを知っていますか?」