少し早いけれど、お昼にしようと村に二軒あるレストランを覗いてみた。
「居酒屋」はまだ閉まっていたので、向かい側にある「ピザ屋」に入った。
どちらもラダの絵が大きく描かれた壁があって、見ているだけで楽しくなる。
ピザ屋の看板になっている絵はラダがこの村の居酒屋の人たちを描いたものだ。大騒ぎになっている居酒屋の風景は最初、村人たちからクレームが
きたらしい。でも、この絵が有名になり、みんなに知られるようになると
ラダに感謝したそうな。
店内に入ると、ほとんどが予約席になっていた。
さっきの団体のお年寄りが予約したのかなぁとカウンターに座った。
カウンターから店内を見ると、やっぱりラダの絵がたくさん壁にあって
楽しい。おススメのピザを注文して、待っている間写真を撮らせてもらった。
深みのある味のチーズがとろける美味しい手作りピザ
食べ終わって、トイレを借り、店内に戻ると、さっきの団体がちょうど入ってきた。やっぱりねー、だって、この村でオープンしているのはここだけだものね。