遺伝子 | 謎のこうのとり 


謎のこうのとり


日曜日、朝から青空が広がり、澄んだ空気が冷気を帯びて

冬の訪れを感じるずら。


昨日は祖父の法事のため、もうしばらく会っていなかった親類と

顔を合わせた。



謎のこうのとり

伯母が自宅で茶道教室を開いているので、一階は茶道のための

間取りになっていた、そして祖父が作庭した原型は跡かたもなく

わびさびの庭になっていた。


謎のこうのとり



伯父や母のいとこたちを見て、「遺伝子って脈々と受け継がれていくよねー」と隣に座っていた甥と一緒にしみじみ感じ入った。

伯母方の親類もたくさん来ていて、その親類たちを見て、またまた

「恐るべし遺伝子」と受け継がれていくものに対して畏怖を念を抱いたずら。


母のいとこが私を見て「ずっとかわらないねぇ」とのたもうた。

確か、この方とは3月の甥の披露宴で会っている。

3月から9か月・・・・かわるはずないずらよっと思いつつ

おっほほほほと笑ってお茶を濁すのであった。