サン・サルヴァドール聖堂 | 謎のこうのとり 

謎のこうのとり


サン・ザッカリア教会堂をあとにして、向かったのはサン・サルヴァドール聖堂。

メルチェリエはリアルト橋に向かう人で狭い道が渋滞していました。


道の両側にはいろんな店が軒を連ねていて、チラチラと店を見つつ

押されるように目的地のサン・サルヴァドール聖堂に到着しました。


ここではティツィアーノ「受胎告知」を見ました。

大理石の額に入ったこの絵は、ティツィアーノ晩年の傑作で

天上から光とともに天使や白い鳥が舞い下り、大きく描かれた大天使の

出現に驚いているマリア、その一瞬が描かれています。


この日一日たくさんの絵を見てきました。

少し疲れ気味でしたが、一日の最後にすばらしい絵と出会えて

充実感に満ちていました。


このあと、お腹も充実させるために向かったのは、サン・バルトロメロ広場近くに

ある「総菜屋 ロスティッチェリア」


ガラス張りで外から大繁盛の様子でしたが、一人だとなんとか座れるかなぁと

店内に入りました。

夕食にはまだ早い午後5時前


カウンターに腰掛けて、ぺスカトーレを注文しました。

カウンターの前にはおいしそうな惣菜がたくさーん並んでいて、

皆さんお持ち帰りもしていました。


謎のこうのとり


漁師風パスタ・・・名前の通りいろんな魚介類が入っていて、とっても美味しいビックリマーク

でも、量が多くて少し残してしまいました。

水とパスタで10€くらいでした。安くて美味しくてお腹いっぱいになります。

地元で人気のお店、納得です。



ほとんどの方がこの店で大人気の揚げパン「CARROZZA」を食べていました。