日曜日、妹宅で懐かしい友達とおしゃべりしていて「おんなじぃぃぃ」と
おもわず叫ぶことが多かった。
私の年代はみんなそうなのかなぁ?
どんくさい者はどんくさい者をよぶ
自慢じゃないけど、私の自動車免許はゴールドずら
今まで無事故無違反なのだーー。
そんな優良ドライバーの私、実は車線変更が苦手・・・・できない。
後方に車がない時はできるけど、後続車が一台でもあるとびびってできないのだ。
片道二車線で右折しなければならない時、右折レーンを走っていない場合
とりあえず左折して、遠回りしつつ目的の道まで行く。
あ~無駄な走行ずらね・・・でも、ここぞと言う時車線変更ができないから
仕様がない。
同じことをこの左端の友達も言っていた。
職場といつも行っている店しか運転しないK美さんは妹宅に来るにも
お嬢さんに送迎を頼んだのだ。
「初めての道なんて、とーんでもないこわくって
」
私の妹も日頃から同じことを言っている。
妹とK美さんも「アッシーくん」に代わる人がいるから不便はないみたいだけどね。
この二人に 「あのね、今日撮った写真を私のブログにのせていい?」と尋ねた。
K美さんは 「いいわよー、どうぞぉー」とニコニコしながら了解してくれた。
「ところでパソコンはするの?」と聞くと、職場で仕事で使うだけと言う。
もう一人の友達も 「何? ブログ?何?」って感じでよくわかっていなかった。
一応、二人には私のブログのタイトルを教えたけれど・・・・・。
妹曰く 「お姉ちゃん、あの二人は見ないよ、見れないよ」と。
K美さんが 「こうのとりちゃん、どうしてたの?」と私の近況を尋ねたとき
「私のブログを見て、私の過去数年がすべて把握できるから」と答えたけれど
きっと私の近々過去は知ることもないだろうなぁ。
K美さん、もしこれを読んだらメールしてきてね。
Cメールでもいいからねー。