ストーリー(あらすじ)
アーサー・コナン・ドイルの生み出した名探偵シャーロック・ホームズを主人公に、
ガイ・リッチー監督、ロバート・ダウニー・Jr.主演で描くアクション
「シャーロック・ホームズ」(2009)の続編。
ヨーロッパ各地で連続爆破事件が発生し、ホームズは天才数学者で作家の
モリアーティ教授こそが黒幕だと推理する。
事件に関与していると見たアイリーンが姿を消し
「手を引かなければワトソンの命も狙う」とモリアーティから脅迫されたホームズは、
事件解決の鍵となる女性シムを探しにフランスへ向かうが……。
前作に続きジュード・ロウ、レイチェル・マクアダムスが共演するほか、
シム役で「ミレニアム ドラゴン・タトゥーの女」のノオミ・ラパスが参加。
いつもの英会話教室で「これからの予定は?」と尋ねられ
シャーロック・ホームズ シャドウ・ゲームを見に行くずらと答える。
「ベーカーストリーート221B」にも行ったことがあると言うと、
「おおっー部屋の中で写真も撮った?」と興奮気味にジェームスが聞くので
「もちろーん」と得意げになって答えた。
私のまわりで「ベーカーストリート221B」という言葉だけで、
反応する人はほとんどいなかったので、なんだか嬉しくなったずら。
映画はとっても面白かった。
私のホームズ像とは全く違うけれど、ダウニー扮するホームズは茶目っけがあって、
なかなか可愛いなぁと
思ったずら。
シャドウ・ゲーム・・・・要するに予測?妄想?
一瞬の間にこれから起きることを予測して、対処を練る・・・。
時間をかけたシャドウ・ゲームなら、いつもしているんだけど私。