サンリスの画家・・・セラフィーヌ | 謎のこうのとり 




レンタルDVDで見た映画。

実在した画家の半生を描いた映画、
この画家の名前はセラフィーヌ。
一度見たら、忘れられないほどの生き生きとした生命力を感じる絵。
この画家はサンリスで生涯を暮らす。
最後は精神病院で亡くなってしまったが、この映画のラストシーンこそが
この画家が行きついた世界ではないかと思った。

サンリスの田舎、草原の中、ポツンと立つ大木の下でイスに腰掛け
風と話し、草花に語りかけ、木に安らぎをわけてもらう・・・
セラフィーヌはきっと今、幸せにちがいないと思った。