12日金曜日、深夜から窓ガラスをうつ雨音、そしてホテルを出発し、最寄りの地下鉄の
駅に向かう時もまだ降り続いていた。
ネットで予約していたエッフェル塔は午前9時。
それまでに雨があがるといいなぁと願いつつ・・・・・・・・
そして、地下鉄の駅から地上にでると、なんとうっすら青空が見え隠れしていた。
やっぱり日頃の行いがよいと違うねーとエッフェル塔に向かう足取りも軽い。
調子にのって、後方の彫像の真似をしながら、ポーズをとるアラフィフの私
エッフェル塔に近付くにしたがって、エレベーターの受付付近を先頭に並ぶ
行列がすごい。
もし、エッフェル塔に上るならば、ネットで予約していた方が時間を無駄にすることはない。
午前9時の予約をしている人たちの列に並び、9時前にはセキュリティチェック後
広いエレベーターに案内される。
最初のエレベーターは斜面を登るように少し斜めに上っていったらしい。
そして乗り換えて、次のエレベーターはひたすら真っすぐ上昇だったらしい。
「・・・らしい」という表現にお気付きでしょうか。
私は高所恐怖症。特に透明ガラスのエレベーターは大の苦手。
絶景


ET紳士お勧めのケ・プランリー美術館
凱旋門が米粒みたいに見える。
写真を撮り終えると、急に足がガクガク。
絶景を十分堪能した後、下に降りようと降下用エレベーターを探すけれど、見つからない。
行列に並んでいた人達がどんどん上がってきて、誰も降りる人がいないから
後をついていくこともできない。
さっちゃさん親子はここからセーヌ河クルーズ船に乗って、パリの街を
セーヌ河から観光。
私と白百合さんはその間、とある所に行く。
まだまだ続く